2014年12月06日
神戸のデブアジげっと
前回おっちゃんの衝撃釣果を目の当たりにし、良型のアジがどうしても釣りたくなったので、翌週末に出撃してまいりましたっ
一週間でどう状況が変わってるのか?!
ってことで神戸港へGO
一週間でどう状況が変わってるのか?!
ってことで神戸港へGO

前回の失敗をふまえ、今回は20時から出撃(笑)
早めの出撃(SKAにとってはですが)が功を奏し、1番入りたかった場所を確保!っと思いきや、まさかの爆風
ジグヘッド単体ではキャスト困難なレベルなため、苦手なキャロを選択。
キャロと言っても、“バックスライド”とか何とかではなく、鉛にビニールパイプ刺しただけの単純なやつです。
チラ見しといた凄腕おっちゃんのリグセッティングを思い出し、キャストすること数回…
強風の中ですが、なんとなくラインに違和感が。
疑わしきはフッキング♫ってことで、
メディアアングラー並みのド派手フッキングをかますと、
ジィーっとドラグ音炸裂
うっひょー(≧∇≦)と高揚しつつも丁寧めにやりとりし、ぶっこぬきにも成功し、
無事にデブアジげっと
群れが回遊してきたらしく、続けてデブ捕獲に成功です
んでほいっ↓

尺には届きませんでしたが、満足の3匹
MAX28.5cmでした〜
同等サイズをあと3匹ほどかけたのですが、抜きあげ時にサヨウナラ
風が悪いんです。風が。
風のせいでアワセが遅れてフッキングがええトコに決まらなかったせいです。
そーゆうことにしときます(笑)
刺身か迷いましたが、肉厚を楽しむため、アジフライになっていただき、美味しくいただきました
アジっていつまで居てくれるんでしょーか?!
終盤になってアジングに魅力を感じてきたSKAでした
早めの出撃(SKAにとってはですが)が功を奏し、1番入りたかった場所を確保!っと思いきや、まさかの爆風

ジグヘッド単体ではキャスト困難なレベルなため、苦手なキャロを選択。
キャロと言っても、“バックスライド”とか何とかではなく、鉛にビニールパイプ刺しただけの単純なやつです。
チラ見しといた凄腕おっちゃんのリグセッティングを思い出し、キャストすること数回…
強風の中ですが、なんとなくラインに違和感が。
疑わしきはフッキング♫ってことで、
メディアアングラー並みのド派手フッキングをかますと、
ジィーっとドラグ音炸裂

うっひょー(≧∇≦)と高揚しつつも丁寧めにやりとりし、ぶっこぬきにも成功し、
無事にデブアジげっと
群れが回遊してきたらしく、続けてデブ捕獲に成功です

んでほいっ↓

尺には届きませんでしたが、満足の3匹
MAX28.5cmでした〜
同等サイズをあと3匹ほどかけたのですが、抜きあげ時にサヨウナラ

風が悪いんです。風が。
風のせいでアワセが遅れてフッキングがええトコに決まらなかったせいです。
そーゆうことにしときます(笑)
刺身か迷いましたが、肉厚を楽しむため、アジフライになっていただき、美味しくいただきました

アジっていつまで居てくれるんでしょーか?!
終盤になってアジングに魅力を感じてきたSKAでした

Posted by SKA at 10:50│Comments(4)
│アジング
この記事へのコメント
デカアジゲットおめでとうございます。
さすがにあの風(金曜日)での釣行は断念しました。
それとここまで気温、水温が下がって来ると
なかなか遠征も考えなくてはアカンので…(涙)
20日は待ってますよ(笑)
さすがにあの風(金曜日)での釣行は断念しました。
それとここまで気温、水温が下がって来ると
なかなか遠征も考えなくてはアカンので…(涙)
20日は待ってますよ(笑)
Posted by DAN at 2014年12月08日 09:12
かなりのデブアジですね!!
長さ以上にデカく見えますw(゜o゜)w
肉厚アジのアジフライ…
アカン…腹へってきた…(笑)
長さ以上にデカく見えますw(゜o゜)w
肉厚アジのアジフライ…
アカン…腹へってきた…(笑)
Posted by 春告魚人 at 2014年12月08日 18:26
DANさん
最近ますます寒くなってきましたね。
20日、天気どないですかね〜??
多少寒くても、天気がよけりゃいいんですがね>_<
最近ますます寒くなってきましたね。
20日、天気どないですかね〜??
多少寒くても、天気がよけりゃいいんですがね>_<
Posted by SKA at 2014年12月14日 02:25
春告魚人さん
かなりの幅広でしたよ〜!
肉厚のアジフライ美味しかったです^_^
もっと早い時期からアジ狙うべきでした(泣)
かなりの幅広でしたよ〜!
肉厚のアジフライ美味しかったです^_^
もっと早い時期からアジ狙うべきでした(泣)
Posted by SKA at 2014年12月14日 02:30