2011年08月21日
超ライトジギング・・・
天気がすっきりしませんが、ツバス狙いでいざ神戸港へ出撃!
前回よりツバスが一回り大きくなってることを期待して、
今回はシーバスタックルでGO
今日の先発は闘魂ジグです。
ツバスクラスには、これがめっぽう強いと勝手に思い込んでいます
んで、数投で・・・・
ゴチンっ
今日はシーバスロッドなので、よ・ゆ・う~
と浮かれて大雑把なやりとりをしていると、ぶっこ抜きした瞬間に・・・・・・
ポロリっ
宙を舞って、海へお帰りになられましたとさ
ツバス推定30センチでした。。。
この後はまったく気配なし。
陽も登り、ひとりグダグダモードになってきたので、小型狙いにチェンジ!
前回ツバスで好調だった、五目ジグを選択!
んで釣れたのがコレ↓

推定7センチ
この後、気力減退のため、撤収のはこびとなりました

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) 闘魂ジグ
シーバスロッドで投げるにはジャストサイズです!
ツバスにも相性良いと思います!

Rapala(ラパラ) 五目ジグ
マイクロサイズのカマスまでバイトしてきます(笑)
前回よりツバスが一回り大きくなってることを期待して、
今回はシーバスタックルでGO

今日の先発は闘魂ジグです。
ツバスクラスには、これがめっぽう強いと勝手に思い込んでいます

んで、数投で・・・・
ゴチンっ
今日はシーバスロッドなので、よ・ゆ・う~

と浮かれて大雑把なやりとりをしていると、ぶっこ抜きした瞬間に・・・・・・
ポロリっ
宙を舞って、海へお帰りになられましたとさ

ツバス推定30センチでした。。。
この後はまったく気配なし。
陽も登り、ひとりグダグダモードになってきたので、小型狙いにチェンジ!
前回ツバスで好調だった、五目ジグを選択!
んで釣れたのがコレ↓

推定7センチ

この後、気力減退のため、撤収のはこびとなりました


DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) 闘魂ジグ
シーバスロッドで投げるにはジャストサイズです!
ツバスにも相性良いと思います!

Rapala(ラパラ) 五目ジグ
マイクロサイズのカマスまでバイトしてきます(笑)
2011年08月15日
ポーアイで・・・
しばらくぶりにシーバスをねらってみようと思うも、
いきなり朝寝坊っ
ってことで夕マズメにちょこっと行ってきました
今回は近場のポーアイへGO!
某MAXさんのネット情報では朝ならボチボチいけるみたいなんですが・・・ 続きを読む
いきなり朝寝坊っ

ってことで夕マズメにちょこっと行ってきました

今回は近場のポーアイへGO!
某MAXさんのネット情報では朝ならボチボチいけるみたいなんですが・・・ 続きを読む
2011年08月09日
アジをもとめて
アジフライが無性に食べたくなったんで、
ちょこっとアジングしてきました
まずは鉄板ポイントの常夜灯の真下からはじめましたが、
鉛筆サヨリの群れが入ってきていたため、
ちょいと横に移動して、明暗の境あたりに
キャスト → フォール でコツン

ちいさいの~
まだまだアジフライにも物足りないサイズなので
リリースっ!!
ぼちぼちショアジギかシーバスでもやりましょうかねぇ。。。
今の時期、SKAに釣れてくれるお魚様はどちらさまですか~
ちょこっとアジングしてきました

まずは鉄板ポイントの常夜灯の真下からはじめましたが、
鉛筆サヨリの群れが入ってきていたため、
ちょいと横に移動して、明暗の境あたりに
キャスト → フォール でコツン


ちいさいの~

まだまだアジフライにも物足りないサイズなので
リリースっ!!
ぼちぼちショアジギかシーバスでもやりましょうかねぇ。。。
今の時期、SKAに釣れてくれるお魚様はどちらさまですか~
