2012年09月21日
平磯でメジロGET!
台風後のタイミングを狙って、
平磯海釣り公園に青物を狙って行ってきました~
ビッグバッカーで大博打、打てました~

写真撮るの下手くそですね~
平磯海釣り公園に青物を狙って行ってきました~

ビッグバッカーで大博打、打てました~


写真撮るの下手くそですね~
開園前に到着も、すでに数台の車が・・・
しかし、なんとか意中の場所を確保
海面を見てみるも、ベイトは皆無
これは表層は難しそうだと判断し、
最近の先発ルアーであるグリーブではなく、
最近のイワシサイズにマッチしたビッグバッカーでキャスト開始!
すると数投目でヒット!
ドラグがジィィィーと出され、1分ほどやりとりしていると
痛恨のフックアウトっ
明らかにハマチとは違う引きで
メジロと確信した矢先でした~。。。
今が勝負時だと、めげずにキャストすると、
またヒット!!
さっきと同様の走り方、またもやメジロと確信
足元には堤防の基礎の出っ張りがあるため、
ラインを擦られると瞬殺されてしまいます
左右の方の邪魔にならない程度に
少し沖の方で左右に走らせていると、
バテて泳ぎが鈍くなってきたので一気にランディング!
んで、ほいっ↓

メジロ64cmGET☆
ひとりタモ入れ、成功して良かったです~(笑)
さっきの失敗をふまえ、今度はフックアウトしないように、
アワセと追いアワセまでかましたので、
きちんと2か所フッキングしてました~
その後は潮が飛びはじめ、アタリは皆無でした~。
いや~、メジロの引きは楽しかったです
また行こ
【タックル】
ロッド :駄メジャークラフト PEエボリューション962ML
リール:ダイワ セルテートハイギアカスタム3012H
ライン :PE1号(リーダー16ポンド)
ルアー:ジャッカル ビッグバッカー
しかし、なんとか意中の場所を確保

海面を見てみるも、ベイトは皆無

これは表層は難しそうだと判断し、
最近の先発ルアーであるグリーブではなく、
最近のイワシサイズにマッチしたビッグバッカーでキャスト開始!
すると数投目でヒット!
ドラグがジィィィーと出され、1分ほどやりとりしていると
痛恨のフックアウトっ

明らかにハマチとは違う引きで
メジロと確信した矢先でした~。。。
今が勝負時だと、めげずにキャストすると、
またヒット!!
さっきと同様の走り方、またもやメジロと確信

足元には堤防の基礎の出っ張りがあるため、
ラインを擦られると瞬殺されてしまいます

左右の方の邪魔にならない程度に
少し沖の方で左右に走らせていると、
バテて泳ぎが鈍くなってきたので一気にランディング!
んで、ほいっ↓

メジロ64cmGET☆
ひとりタモ入れ、成功して良かったです~(笑)
さっきの失敗をふまえ、今度はフックアウトしないように、
アワセと追いアワセまでかましたので、
きちんと2か所フッキングしてました~

その後は潮が飛びはじめ、アタリは皆無でした~。
いや~、メジロの引きは楽しかったです

また行こ

【タックル】
ロッド :駄メジャークラフト PEエボリューション962ML
リール:ダイワ セルテートハイギアカスタム3012H
ライン :PE1号(リーダー16ポンド)
ルアー:ジャッカル ビッグバッカー
Posted by SKA at 23:45│Comments(2)
│青物
この記事へのコメント
こんにちは。
メジロゲットおめでとうございます。
その日行こうと前日に準備してたのですが・・・、いろいろありまして断念。
無理してでも行くべきでした。
最近青物にふられっぱなしでアオリちゃんに癒されています。
また平日に平磯朝練行くと思うので、
会った時はよろしくお願いします。
メジロゲットおめでとうございます。
その日行こうと前日に準備してたのですが・・・、いろいろありまして断念。
無理してでも行くべきでした。
最近青物にふられっぱなしでアオリちゃんに癒されています。
また平日に平磯朝練行くと思うので、
会った時はよろしくお願いします。
Posted by fish1173 at 2012年09月24日 12:47
fish1173さん
こんばんは~。
ありがとうございます(^^)
その日釣りに出かけなかった経緯は、塾長さんのブログで拝見しましたよ(笑)
こちらこそよろしくどうぞです☆
こんばんは~。
ありがとうございます(^^)
その日釣りに出かけなかった経緯は、塾長さんのブログで拝見しましたよ(笑)
こちらこそよろしくどうぞです☆
Posted by SKA
at 2012年09月27日 00:13
