2013年03月14日
春遠し
もはや定番となりつつ大潮ド干潮での釣行・・・。
夕マズメや、潮の動く時間帯はもはや憧れの域に
しかし、釣りに行かないことには、釣れもしないわけなので、
深夜に出撃!淡路島へメバリングへGO
夕マズメや、潮の動く時間帯はもはや憧れの域に

しかし、釣りに行かないことには、釣れもしないわけなので、
深夜に出撃!淡路島へメバリングへGO

SKAの入りたいポイントには先行者3名の姿が・・・(泣)
気温の上昇に伴い魚の活性が上昇。
それ以上に人間の活性が上がっている模様
意中のポイントに入れなかったため、
意気消沈して常夜灯下ポイントにて赤ちゃんメバルたちと遊んでもらうことに。
0.5gのジグヘッドを選択し、ゆるーい流れになじませていくと
10~12cmくらいが連発してくれます
コレはコレで楽しいのですが、やはり良型を釣りたいわけでして・・・。
1時間後に再度意中のポイントを訪れてみると、
先行者の方が帰宅されるみたいです
しかし、ご丁寧にヘッドライトでひととおりポイントサーチされてました
その後期待薄ながらも丁寧に探ってみると・・・

手尺で20cm切るくらいのサイズGET
潮がヨレるところを通して・・・

ちょっとだけサイズダウン。18cmくらい。
その後もメバルの顔は見れるものの、サイズが伸びません
サイズアップを期待し、メディアでよく取り上げられている
ボトムワインドを試すも・・・

やっぱりこうなりました(笑)
数はそこそこ釣れたため、楽しめましたが、
春爆を期待していたところがありまして、やはり不完全燃焼
20UP連発を期待し、また行こ
気温の上昇に伴い魚の活性が上昇。
それ以上に人間の活性が上がっている模様

意中のポイントに入れなかったため、
意気消沈して常夜灯下ポイントにて赤ちゃんメバルたちと遊んでもらうことに。
0.5gのジグヘッドを選択し、ゆるーい流れになじませていくと
10~12cmくらいが連発してくれます

コレはコレで楽しいのですが、やはり良型を釣りたいわけでして・・・。
1時間後に再度意中のポイントを訪れてみると、
先行者の方が帰宅されるみたいです

しかし、ご丁寧にヘッドライトでひととおりポイントサーチされてました

その後期待薄ながらも丁寧に探ってみると・・・
手尺で20cm切るくらいのサイズGET

潮がヨレるところを通して・・・
ちょっとだけサイズダウン。18cmくらい。
その後もメバルの顔は見れるものの、サイズが伸びません

サイズアップを期待し、メディアでよく取り上げられている
ボトムワインドを試すも・・・
やっぱりこうなりました(笑)
数はそこそこ釣れたため、楽しめましたが、
春爆を期待していたところがありまして、やはり不完全燃焼

20UP連発を期待し、また行こ

Posted by SKA at 00:02│Comments(0)
│メバリング