宿敵!鈴木さん

SKA

2012年05月22日 23:26

メバルのプラッキングに面白さを感じはじめたSKAです

ただワームでアタリがあんまりとれなくなってきただけ・・・(笑)

プラグでの感覚を鍛えに、

淡路島へ修行しに行ってきました~

前回反応のよかった、シャローマジックをキャストしまくります

んでほいっ↓

今回も20UPげっとに成功

しかし、なかなか後が続きません。。。

次第に横風がきつくなってきたので、

風を利用してプラグを流してみると・・・

ドンッ

おっ、でたでた

と思った瞬間、

ジィィィィィー

またもや下品なドラグ音がさく裂(笑)

前回の失敗より、メバルのつっこみではラインが出ないように

ドラグをフルロックに近い状態にしていたのですが、

さすが鈴木さん、いとも簡単に走っていきます(泣)

PE0.3号に0.8号のリーダーだったため、

軟弱者のSKAは、すぐにドラグを少し緩くしました

メバルロッドだしね~

なるべく怒らせないように、しれっとシーバスを寄せてくることに成功

さて、捕獲ぢゃ!・・・ん、タモないし(爆)

プラグ回収したいけど、ハンドランディングする勇気がなくヘタレてるSKAの隣には、

オレいくで!と男気あふれるHH氏がいるではありませんかっ

んで、HH氏の手が魚体に触れた瞬間、魚が反転し

サクッ・・・

すまんシーバス、自力でルアーを外しておくれ

足元1メートルまで寄せたのですが、75cmくらいの立派な鈴木さんでした。

敗因は「淡路のシーバスやったら、食えるやんけ」

と晩飯のおかずの想像をしてしまったことですね

それにしても、SKAが使用していたロッドのキャリコなんですが、

所有しているメ〇ャークラフトのシーバスロッドより簡単にシーバスを寄せることができました(爆)

またいこ。












あなたにおススメの記事
関連記事